情報デザイン展

最近は、「情報デザイン展」というものに出すための課題を作っています。

横浜のランドマークタワー内で行われるものらしいです。


ゼミの皆が提出するもので、私はDTP的なものを作る予定です。
未だに卒業研究を決めていないんですが、今回DTPとしてポスターとかを作るつもりなのでソレ関連につなげていこうかなという考えではいます。卒業研究というより卒業制作なんですかね。


本当は3DCGをやりたいと少し思っていました。もともと1年生の時から3DCGがやりたい、出来れば将来仕事にしたいとも思っていました。
今でもその気持ちはありますが、昔に比べればだいぶ落ち着いてしまってあまり情熱はありません。
それはいろいろなモノに触れたからだと思います。WebやDTPなどの分野もとても魅力的に見えます。

しかしどの分野も仕事に出来るほどのスキルはありません…

出来ればこの1年間の成果(卒業制作)を、当面の武器に出来るようなモノにしたいと考えています。
就職活動のための成果物を作りたいのです。いや、結果的に就職活動に繋がればいいのです。やはり作品を作っているときには、楽しんで先進的で革新的なものを夢見て作っていたいです。

将来CGクリエイターになるのが一つの夢でしたが、最近ではweb業界に興味があるので、そちらの世界で通用する作品を作りたいと思います。




ポスターを作るだけでなくどうにかwebと連動出来ないかと考えてるのですが、なかなかいい案が出なくて困ってる感じです。



デザイン展に出すために作っていますが、一つ目標として「学生CGコンテスト」に出すというのがあります。
これは前からの目標でした。
少し前までは、3DCGで映像作品を作って応募しようと考えていたのですが、熱が落ち着いた事と作業期間的に厳しい事、ゼミでCGをやっていないのに並行していくのは難しいであろう事を考えて、CGでの応募はやめようと思いました。
しかし、このコンテストはなんでもアリ、メディアやテクノロジーを用いていればよいものなので、今作っている課題をブラッシュアップして出せないかと考えています。

しかし、審査基準の「革新性」と「技術性」の辺りがなかなか難しいです。
革新性… やはり今後のメディアアートに影響を及ぼすレベルの物でないと入賞出来ません。
インタラクティブ性などの付加価値をつけた新しい事、そういうものを作りたいです。

ぶっちゃけ夢みたいな感じですねw
今はまだ全然案がありません。静止画だけの作品ではなく、もっと発展させた「なにか」を作りたいです。


きっとやれば出来るはず。
出来れば今回の課題と並行して3DCGで映像も作れたら嬉しいです。一応まだCGクリエイターの夢も捨ててはいません、少しだけw






頑張ります。

私のモレスキン活用法3

モレスキンについての記事もこれでラストです!


『3、一緒に買ったものとか細かな使い方』


という目次通りに行きますね。


ライフハックという言葉はなんとなく恥ずかしくて使ってないのですが、今回は使わざるを得ないかもしれない。モレスキンなので、モレスキンハックとでも言えばいいかな?
 今回は、私の考えるモレスキンハックのあれこれを書いていきます。



一緒に買ったもの

 モレスキンを使い倒すために、いくつか一緒に買ったものがあります。と言っても、買う段階では特別知識も無かったですし、これで大丈夫かな…っていう感じでしたし、もっと他にも買うべきものがあったかもしれません。


ペンホルダー

 前使っていた手帳の時から、「ペンをどうやって持ち歩こう…」というのが悩みでした。学生ですし、基本的に愛用のバッグにはペン入れも入っているのですが。でも小さいバッグに手帳だけ入れてとか、いろいろ不便があったので今回ペンホルダーを買いました。

これは無印良品のペンホルダーです。お値段も315円というとっても良心的な価格!見た瞬間、これでいいや!となりましたw

自分の買ったモレスキンにもちょうどいい感じにはまります。シルバーな感じもかっこ良くていいんですが、他にも本の売り場にはたくさん種類があって迷いました。ですが、やはり値段がずば抜けて安かったのが決めてでした。
バネの強度も悪くないと思います。


ペン

 モレスキン専用にペンを買いました。別に高いやつでは無く、無印でペンホルダーを買うついでに目に止まった物です。
組み合わせが選べる3色ボールペンというやつで、シンプルな見た目に惹かれました。
シールを自分で剥がしてしまえば、全く飾り気の無い見た目になります。安さも魅力です。しかも、芯を3本自分で選べるというのもとっても良い所ですね。
普段全然色の使い分けとかしないんですが、これを機に3色使っていこうと思います!(`・ω・´)

0.3mmという細さが自分にはすっごいナイスでした。完璧な細さです。ペンも太すぎないし、持ち運びには便利です。


付箋

 付箋です。きっと付箋が必要になるだろうと予想したので買いました。どんな物でも良かったのですが、これは見た瞬間可愛くて惹かれてしまいました。なんか…いい…!フィーリングです完全に(゚∀゚)
緑色の付箋しか無いけど、きっと僕は色をたくさん必要にしそうも無かったので、単色でいいかなって思ってます。

後ろの拡張ポケットに入れちゃえば一緒に持ち運べます。少し嵩張りますが、許容範囲かなと。


ステッカー
 モレスキンに貼ろうと思い、ヴィレッジヴァンガードでステッカーを買いました。真っ黒な表紙がつまらないと感じていたので、自分の好きなように変えていこうと。
あんまりぺたぺた貼っちゃうと、シックさが失われて就活とかの時に出すのが億劫になりそうなので、ほどほどに…w


とりあえず、モレスキンと一緒に買ったのはこれくらいです。
買ったものに関しては満足しています。でもまだこれから欲しい物が出てくるかもしれませんし、使ってるうちに不満も出てくるかもしれません。もっといい物があれば知りたいな〜。




細かな使い方・活用のために

 今までのが全部めんどくさい!読みたくない!なげーよ!って人はここだけ読めばいいかもしれない。
上手く使い倒すために、自分なりに考えた活用法を記述していきます。あくまでも私の考えるやり方で、かなり自己流というかもしかしたら変な所があるかもしれません。自分で忘れないように自戒も込めてまとめます。まぁ反面教師でも参考になってくれれば幸いです(^ω^)


最初の3ページは空ける
 これは買った後少し調べて知ったのですが、最初の3ページを空けてから使い始めるという方法です。理由は、モレスキンを一冊使い終わった後に「目次」を作るためらしいです。頭いいな〜と思ったw 確かに手帳とかって使い終わっても捨てませんよね。後から見返してみて記憶の旅に出るのも楽しいです。そこで、最初の3ページに後から目次を作ることで見やすくして、一冊として完成させようって意味合いでしょうかね。僕もそうしたいと思います。


全ページに番号を振る
 上の目次を作るなら、何ページか瞬時に分かる方が良いと思い、左下と右下に小さく番号を書いていく活用法です。すごくめんどくさいのであまりオススメは出来ないかもしれない…^^; でもきっと、普通に使っている時にも「アレどこに書いたっけかな?」なんてなりそうなので、番号は便利になるんじゃないかなと思っています。


カレンダーを貼る
 これは前回書きましたね。カレンダーを最初の3ページ空けた後から貼ることにしました。これでスケジュール管理も完璧です!


カレンダーの後ろは6ページ空ける
 ちょっと細かいですが、そうすることにしました。この理由は、カレンダーの枠に書ききれないような詳細な予定を書きこむためです。何故6ページかというと、1ページにふた月分、つまり4月と5月・6月と7月という具合にスペースを確保するためです。

最初は12ページ空けて、ひと月1ページにしようと思っていました。でも待てよと。おいお前、そんなにそこ使うか?…と考えなおして今の形に落ち着きました。普通の手帳にもカレンダーの後ろにはありますよねこういう場所。でもよく考えたら僕は全然そこ使ってません。かと言って使わない訳でもないし…。いろいろ考えて、自分に合った形にしました。「自分専用」にしていくのが楽しいですよね♪


日記や大事なメモを書いたページには付箋を貼る
 と、いうことにします。目立つようにね。落書きやなんでもない事もたくさん書く予定なので、ものすごくゴチャゴチャすると予想してます。そのゴチャゴチャは全然嫌ではなく、むしろそういう雑然とした感じは好きです。そのなかにお宝のように大切な事があるのもまた面白いと思ってます。でも、それを自分で管理出来なくてわからなくなってしまっては本末転倒。そのための付箋です。付箋買ってよかった〜。



私の考える活用法は今のところこれくらい!
もっとこうしたほうがいい、こうはしないほうがいいっていうのも知りたいです。

全くわからないところから手探りで活用法を探している感じですが、とりあえずこういう風に使っていけば上手に使えるんじゃないかと思ってます。全部「自分用」なので、参考にならないところもあるかもしれませんが…。

大前提としてあるのは、1でも書きましたが、とにかく何でも描けるようにするということです。色んな物を詰め込む場所にしていきたいので、いろいろ策を練ったような事をしてるわけです。
いろいろやってみて思ったのは、これらのハックを実行してみてすごく楽しい・面白いと感じました。自分だけの一冊が出来上がっていくようでとても愛着が湧きます。これは大きいです。モレスキン、買って良かったなと今すごく感じています。



では、これで「私のモレスキン活用法」は終わりです。
誰かの参考になれば嬉しいし、自分で忘れないようになればいいな。


終わり

私のモレスキン活用法2

前回に続きまして、第2回です。


『2、カレンダー自作等のモレスキンハック案』


と目次の通りに進めていきます。
今回は主に、カレンダーについて書きます。

 まず、僕はモレスキンを手帳として使いたいと考えていました。
そのためには、真っ白じゃダメ。カレンダーが無いと使えない!と思いました。
前回にも書きましたが、だったらカレンダーを印刷して貼っちゃえばいい、これは大きな気づきです。もしくは自分で罫線を引いてカレンダーを書いちゃうのもいいんではないかと。


カレンダー自作

 当然自分でカレンダーを書いていくのはメンドクサイし、美しくなりそうも無い。ならやはり、データを印刷して貼る事が一番手軽で綺麗で使いやすくなるのではないかと考えました。
使いやすいっていうのが大事ですね。


そうしたら次のステップは、既存のカレンダーデータをフリーで探すことになります。しかし、軽く検索してみた感じあまりコレといった物がありませんでした。
シンプルで使いやすく、見た目が良く、オシャレな物。
細かく言うと、月曜始まりの週間カレンダーで、白黒では無くしっかり差し色があったりしたらいいなとか、余分な文字や枠もいらないとか。4月から来年3月まで欲しいとか。わがままを言えば、制作者のロゴとかも邪魔だなぁと思いました(^_^;)


「そんなものあるわけねぇよ!!」
と、自らツッコミを入れなくてはいけなくなりました。
まぁ無いですよねそんなの。


なので、カレンダーを自作することにしました。
シンプルに可愛く、自分の使いやすいように作りました。

自分の使いやすいように、気に入るように自作出来たと思います。あくまで個人的に使うように作りました。



これを印刷し、カッターで切り、モレスキンに貼ることで、手帳として使いたい問題を解決させました。


スティックのりで貼りましたが、あんまりのりをつけると汚くなってしまいます。注意が必要です。



カレンダーの余白はメモや走り書きを書くスペースに。
カレンダーを2011年4月〜2012年3月まで貼ったら、その後に細かな予定を書けるように数ページ空けておくようにしようと思います。
気がついたらたまたま3月だったので、4月始まりの手帳になって気持ちいいですw


12ヶ月分のカレンダーを貼ったら、(貼る前に予想してなかったんだけど)それなりに嵩張りました…。あんまり太くなって欲しく無いんですよね。個人的に。でもゴムのおかげでなんとかなってます。モレスキンの良い所です!



今回はこれで終わりです。カレンダーの事しか書いてませんねw


次回はもう少しいろいろハック案を書くつもりです。
ではまた。

私のモレスキン活用法1

前回の記事でフラッシュアニメシリーズを始めたばかりなのに、いきなり一旦休憩です。作業はしてますよ。



 今回は、「私のモレスキン活用法」と題しまして、記事を3つに分けて書いていきたいと思います。

目次

1、経緯とかくそくだらない内容と、私のモレスキンの使い方についてとか。(←これ重要)

2、カレンダー自作等のモレスキンハック案

3、一緒に買ったものとか細かな使い方(←これも重要な気がする)


こんな感じで行きます。



 ということで、今回は初回なので経緯とかくだらない内容から、こういう風に使っていこうという定義みたいなものを書いていこう。


経緯

 まず、「モレスキン」という物を知ったのが実はつい最近何です。
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
情弱ですみませんって感じなんですが、Twitterを使うようになって、よく目にするなー…っていうのが最初の出会い(?)です。

Moleskineってなに!なんて読むの!から始まって、手帳なの?メモ帳なの?なんなの?ってなりました。この辺が理解出来たのは本当につい最近かもしれません。

Evernoteと同じで、「何でもアリ」なんですよね。
僕はEvernoteの方が早く使っていたので、モレスキンはそれのアナログ版みたいに捉えています。
予定を書きこんでもいい、メモをしてもいい、走り書きしたり、丁寧に日記を書いたり、イラストを書いたっていい。
「自由」そこに惹かれて、今回使ってみようと思ったのです。

後は、ちょうど手帳を替える時期だったので、思い切って!という理由もあるんですが…ヽ(・∀・)ノ



下準備

 今回実際に買うまでに、あんまり調べたり聴いたり、下準備はしていませんでした。もう少ししていればよかったかなとも思います。

ですが、特に参考にさせてもらったのが@ryo_dg君のブログの記事でした。と言っても数回見た程度でやっぱり準備らしい準備はしなかったのですが(汗

モレスキンって結局どう使えばいいの?」と、まだそう考えていた時、@ryo_dg君のこの記事を見てハッときました。

真っ白で何に使っていいかわからなかったけど
カレンダーを貼っちゃえば手帳になるのか!!

僕にはけっこう衝撃でした。ライフハック恐るべしと感じた瞬間だったわけです。

上の出来事があったらから、手帳を乗り換えるタイミングでモレスキンを買おうと思い立ったのです。
その他にも、ペンホルダーがあったら便利だなとか、いくつか参考にさせてもらいました。あざます。


ぶっちゃけ家を出て電車に乗ってる時あたりで「あ、買おう」って思った程度なので、モレスキン活用術などという本を見つけてなんだコレってスルーしてましたね。買う前に立ち読みしておけばよかったかな〜とか…。

さて、前段階のお話はここまでです。




私なりの使い方

今回買ったのは、黒のプレーンノートブックラージサイズです。
何故これにしたか、というところからもう使い方に言及していきます。

まず、買う前から決めていた事があります。それは

・スケジュール帳、手帳として使いたい
・メモ帳とかアイデア帳とかにも使いたい
・イラスト描いたり落書きをしたいから、罫線はいらない
・つまり真っ白がいい

以上です。Evernoteと先ほど書きましたが、とにかく色んな物を雑多に詰め込みたいと思ったので、罫線や方眼では無く、真っ白のやつがいいと思いました。日記を書いたりするにも、むしろ罫線が無い方が味が出るんじゃないかと思ってたりもしてます(←


だから、コンセプトとしては
予定もメモも落書きも日記も何でも書く」です。

これ一冊あればノートも他にいらないっていう物にしたいのです。(実際は使いますが)

ですので小さいよりはラージの方が便利そうです。自分は特に小ささに魅力を感じません。だってカバンに入れちゃうし。



ノートの最初の方をスケジュール帳、後ろの方をその他に。
細かな使い方については第3回で書こうと思います。

次は、カレンダーを自作した事について。
ではまた。

Flashアニメーション1

少し前、友達に「紙兎ロペ」というフラッシュアニメーションを教えてもらいました。これがなかなか面白い。キャラクターの掛け合いが、絶妙なシュール具合。一度公式サイトで見てみることをオススメします。


そこで、自分もああいうアニメーションを作ってみたくなってしまいました。というか、「あれくらいなら俺にも出来んじゃね?」って思ってます。

まぁそう甘くないっていうのは重々承知です。

でも面白そうなので、自分でも挑戦してみることにしました。パク…リスペクトしてるので似たような構図というか、加工の仕方とかを真似したりとか、まぁ……似たようなのが出来れば最初の目標はクリアです。


ということで、まずは舞台を作ります。
写真を加工して絵に描いたようにします。最近はよさそうな背景やロケーションを見つけたら写真を撮るようにしています。


今回加工する画像はこちら


こちらを「紙兎ロペ」の背景のように絵に描いたぽくします。
結論から言うと、難しかったです。いろいろ試したけど、100%納得の行く感じにはなりませんでした…


Photoshopで加工したのですが、考えられそうな加工は、フィルターの「カットアウト」と「ポスタリゼーション」です。
カットアウトだと絵のようになりますが、なかなか荒い。ベタっとしちゃいます。
ポスタリゼーションでも絵のような質感を出せますが、エッジが濃くなってまだ写真ぽさが残ってしまいます。


なので、背景を二つコピーして、一つをカットアウトで一つをポスタリゼーションで加工し、レイヤーを重ねました。

カットアウトした画像を「描画モード:スクリーン」でポスタリゼーションした画像に重ねます。
明るくなってしまうので、調整レイヤーを使いトーンカーブで明るさを調整し、明るさ・コントラストも少し調整します。


そうして出来上がったものがこちら


どうでしょうか。
小さい画像で観ると普通に写真のようですね…^^;
もうちょっとカットアウト要素を強くすればよかったんでしょうか。うーん…
とりあえずこれで加工は完成です。


っと、いい忘れてた事が。
看板と店名を加工して変えています。「cafe everywhere」です。分かる人には元ネタが分かるかもしれません。

地味〜に工夫したりしたんですが、フィルタをかけたら何の意味も成さなかったですw




今見ると、もっと如何様にもやり方とか工夫のしようがあった気がしてなりません、が、これで行きます。

第一回はこんなところで。

YCCM厚木でのライブ以外のお話

前回の記事では、3/5のライブの事を書きました。
今回はライブの事以外の出来事について書いていきます。完全にライブレポとかとは別物ですので
ライブに関してのネタバレはありません。
それと、Twitterでよく絡んでいる人たちのアカウント名が出てきます。ご了承下さい。
当日が初対面の人についてや、感じた事なんかが多いです。



 5日はライブが始まる前までで相当楽しくて、これからライブなんだっけ?
なんていう気分でした。笑


というのも、18時開演のライブの前後にTwitterでよくお話させてもらっている人たちとオフ会のような集まりに参加させてもらいました。

@0maco0さんがまとめてくれたTogetter(http://togetter.com/li/108638)がありますのでこちらも参考に。



 よくTwitterSkypeでお話していた@ichi_ka16g君らと前日くらいに早くから集まってプチオフ会みたいにしようと考えていました。というかまぁ僕はいちかくんや@spica404が立てていた予定にスッと勝手に入り込んだ感じなんですけどねヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

前日に、「11時に厚木集合」というアバウトな予定を聴き、何も考えずOKを出した。厚木と本厚木と嘘厚木の違いも知らず…

11時か…うん。と一人頷き、調べていたのは11時発の相模線だった。まぁ、いちかくんとスピカがいるなら私なんかが早く行くことは無いのでね。

だがしかし、当日起きたらしてやられた!なんかふたりとも10時には向こうに着くとか言ってやがるの。おい、10時に起きたんだぞこっちは。何それ楽しそう!とか思っても乗る電車は11時発\(^o^)/

到着は11時半になりますと、Twitterで呟きつつ涙を流して相模線のドアを手動で開ける僕の気持ちがわかりますか!
初めての本厚木は改札通過後2秒で迷って、なんとか文化会館に辿り着いた時には、すでに4人も集まっていました。時間は12時少し前。頭の中は食欲で満たされていた。


居たのは、@Cokko596さんと@okapi_ftさんと上の二人。ここでおかぴ君といちか君とはお初となりました。いちか君はSkypeでも話してたからかあんまり初対面な感じがしなくて、タメってこともあって前から知ってる友達みたいな親近感を感じてました。そしてすごいイケメンでした。ビビるほどに(´∀`)
おかぴ君は地元のしかもすごく近いところが出身で、これまた不思議な親近感。地元トークが弾む弾む。


写真撮ったりして時間を潰していたら、@take_1rowさんと@rukaruruさんと合流。すぐにまた@1983Yさんとも合流。駐車場に停めてあるツアートラックの撮影大会を行ってる時にはすでに、僕といちか君はミラノ風ドリアの事しか考えていませんでした。
または"私が満腹になるための食事"

そしてその後@0maco0ちゃんとも合流し、いい加減腹の虫がドロップキックしてきそうだったので皆でサイゼリヤへ!!!
その途中で@ui0340ちゃんとも合流して、何とも大人数。
でもそこでサイゼリヤの店員の顔色を伺う程ヒヨっていない我が真綾クラスタ一同は、ミラノ風ドリアとドリンクバーを11人分まとめて注文致しました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
11人いたはずだけど、その時はもう把握出来てませんでした…。ごめんなさい。

席はスピカ、私、いちかくん。前にまこちゃんとるかるるさんでした。るかるるさんとちゃんとお話させて頂くのは初めてでしたけど、話しやすくていい人でした。歳も近いので楽しかったです(゚∀゚)
まこちゃんとも3回目くらいなのに、何かもう普通に知り合いの感覚でしたw 馴れ馴れしかったらごめんなさい!うざかったらキモイ死ねって蹴り飛ばして下さい。喜びます。


サイゼリヤではその後@taletさんと@tubasaku君とも会えました!お二人とも初対面です。
いやはや今日は初めて会う人が多い…!

席的にはタレさんと一緒になりましたが、これまたイケメンで…
来る前からイケメンだぞと聞かされていたので、初めて拝見した時には刷り込みは終わっていました。しかもすっごく話しやすくて、初対面の感想は「いいお兄さん」でした(*´∀`)
人見知りってアレ嘘ですよきっと。すごく話しやすかったし盛り上げてくれるしで、ホント助かりました。
ツバサク君も好青年…!って感じの印象でした。さすが湘南クラスタだけあるね。

素敵な素敵な写真集を目の前に女子高生を置いて眺めつつ、幸せな午後でした^q^


3時頃、サイゼを飛び出し、いざ合戦(物販)へ。
すでに列はそこそこ長くて少しげんなりw
30分くらい並んだかなって時に、@rokko39ちゃんと@knzw22ちゃんが物販列に参戦してました。
その少し後に、@fluorsparさんと@tookamiさんと会えました。というかお見かけしたという感じでしたが。
皆の命(チケット)を握っている点、やはり神様と黒幕です。

物販列に並んでる時タレさんといちか君と好き勝手いいまくってましたごめんなさい。何をかは聴かないで下さいw
案外皆の高校も規則が厳しいってわかってホッとしたりしなかったりしてました。


しかし寒さに耐えられなかった僕とタレさん、いちか君、ツバサク君の4人は物販列の再形成に伴いサイゼリヤにもう一度行くことに……!気づけば皆、真綾クラスタ内湘南クラスタの集まりでした。奇遇ゥゥ!


他にもいろいろ誘ったのに皆釣れなくて…(´;ω;`)
ロコちゃんとさっこちゃんとはそこで少し話せましたヽ(・∀・)ノ
さっこちゃんは初対面だったから?あんまり話せずw
ロコちゃんともちゃんとお話出来ませんでした。残念(´・ω・`)
人見知り死んでください。寂しかったので次はもっとお二人ともお話したいです。とっても可愛いので。


外の寒さから逃れて再び同じサイゼに凱旋した我ら4人でしたが、なかなか話す内容が濃くて聴いてるだけで面白かったです。
皆さんインディーズからメジャーまで、有名から無名までホントにたくさんバンドとか知ってらして、
全然着いていけなかった…ww
会話から振り落とされないように必死だったお…

唯一ついていけそうな話題がスマートフォンっていう。この学部で助かったと初めて思った。初めて思った。

そこで「エイプリルフールまだ聴いたこと無いんですよー」byツバサク君、いちか君、私
って言ったらタレさんが「iPhoneで聴く?」と言ってくれて、スピーカーから少しだけ聴いてた。
たぶん周りの席も真綾ライブ組だったので、きっと大丈夫だった。きっと!


5時半にサイゼを出て寒さを抜けて厚木文化会館に行きました。
もう列も無く、スススッと入れたかと思いきや、物販列は未だ鬼のように長い…w
こりゃ駄目だと4人で諦めてそれぞれ席に向かいました。あの物販の捌けなさは異常だろ。。。
外に並んでる時も30分並んで全然進まなかったし、
そのまま物販列が入場待機列にナリマース!なんていうアナウンスがあったはずなのに、気がついたら2列に分かれてるし…
ヽ(・∀・)ノ
よくわからなかったよ厚木…!もう厚木は無いな、なんて会話を誰かとしてました。


ライブ会場の雰囲気って、すごく好き。映画館のそれに似てるような、非日常に出会って小さく興奮しているような感情。
席に着いたらとたんにテンション上がってきたよ。






終わって、開幕ダッシュならぬ閉幕ダッシュで物販は直ぐ様長い列が出来上がり
真綾があんなこと言うから…w

俺は早々に諦めて外の池近くで皆さんと駄べっていました。
寒いのです。
寒いのです。
寒いのですが。
ライブの余韻に浸りながら再びサイゼへ行った4人くらいで語ってましたねw 今日ですごく仲良くなりました。嬉しい。すごく楽しい。

そこでようやく@egoaluさんとも対面できました!直前まで来れないって言ってたのに、なんというか、さすが!!


物販組を待つためにそこで暫くお喋りしてた。フローさんとかトイさんとかが次の2次会の出欠取ったり場所決めてくれたり、動いてくれてかっこ良かったです。年上になったら引っ張らないといけないんですね(白目

その辺りで、ロコ・さっこ組とはお別れ。帰り際に、持って来てて忘れてたアンゴラぬいぐるみを渡して本日の任務は完了したのでした。

物販も捌けたところで、2次会へGO!!
終電やら終バスやらを考えていくつかの組に分かれたり、時間を気にしつつ歩いたりして…
もはや朝から会ってる人たちばかりですから、オフ会とオフ会に挟まれたライブがおまけのような感覚になりそうでした。

夕闇の中とぼとぼ歩き、余韻を感じながら熱を冷まして興奮を語る。ライブ後は話題が尽きません。

結局2次会は居酒屋へ。王道と言えば王道ですな。
お酒はほとんど飲まなかったし、あんまり食べてもいなかったけど、楽しい空間でした。店員さんを観察したり、ピンクの派手なゴスロリの人を見つけてウオーって言ったり。

プルバックバスで遊んだり、クッキーの少なさを嘆いたり、実際にグッズ見ちゃうとどれも欲しくなるんだよな〜。真綾マジック!


その後は、ツバサク君とお別れしてカラオケへ。僕とタレさんといちか君は「終電」という言葉にお別れをして、なかった事にして、オールを決め込みました。
合計9人もいたらしいカラオケ。
皆さん歌が上手くて吃驚。
タレさんのウマさがおかしいレベル。
ういちゃんとおかぴくんは甘い声で俺らを落とそうとしてくるし…

今思い返せば自分ちょっと恥ずかしくなるほど熱唱してた… だって立って歌わないと声出ないんだもん><

とまぁ、5時までカラオケにいたわけです。最初2週くらいは真綾縛りだった!

終わって帰るのかなー?と思いきや、朝食を食べていくことにww
近くのデニーズでご飯を。
フローさん以外皆パンケーキ。美味しかったけど、フローさんのうどんのあまりの破壊力に心が揺れた。


もうこの辺は疲れと目の痛さがヤバかったので、眼が痛いことくらいしか覚えてない。
デニーズ出る時に空が白んで来てたけど眼が痛かったことくらいしか覚えてない。

小田急線に乗る時になり、パラパラとお別れしていきました。楽しい時間を、こんなに長くすごしていたから、とても寂しい瞬間。
寒さで息は白く、仲間は少なくなるけれど、空からはいつも通り太陽が昇ります。日の出を誰かと見るのなんて久しぶりだなぁなんて、電車に乗りながら考えていたかと思いきや眼が痛かったことくらいしか覚えてない。

厚木で皆さんとお別れして、家についたら疲れがどっと出てきて、ベッドに入った私は永遠に起きないかと思うくらい眠かった。


こんなに中身の濃かった一日はそうそう無いように思いました。昔からの知り合いと遊んでいたような感覚は、すごく不思議。だって初めて会ったばかりの人もいたわけだから…。それくらい真綾クラスタはいい人達ばかりで、Twitterで普段お話しているせいもあり、勝手に親近感を沸かせていました。それを快く許してくれる懐の深い人達で本当に良かった。
それもこれも、真綾さんあってのことだよなぁ。本当に。自分が真綾さんを好きにならなければ、皆さんと会うことも、今日の出来事も無かったんだよ。

一期一会

人との出会いが大好きです。大切にしたい。とてもいつまでも大事にしたい。
3月5日という日は、私にとって大きな日になったかなぁと感じます。自分の見ている世界なんて実は狭くて、世界はもっと広くて…
それがわかっただけでも意義のある時間でした。僕と関わってくれた人、ありがとうございました!!


また、どこかで逢えたらなと思います。
駄文申し訳ありませんでしたっ!

You can't catch me

初めて日記みたいに使用します。





3/5に、坂本真綾ライブツアー「You can't catch me」の初日に参戦してきました!


場所は厚木文化会館。


真綾さんですら謎に思った、「なぜ、厚木…」



もっと横浜県民ホール?とかあるでしょう。むしろパシフィコ横浜でいいよ。ていうかアリーナでいいじゃん。

初日からそんなんじゃ死んじゃうよね真綾さん。



そんなことはどうでもよくて、5日はとってもいい日になりました。


大げさでも何でもなく、世界が広がった日でした。
まだまだ自分の知っている世界なんて、ほんの一握り。。。

たくさんの人に会えて、たくさんの話が聴けて、新しい感性に触れた気がしました。

先日発売された新アルバム「You can't catch me」を引っさげてのツアー。15周年企画のトリを飾るこのツアーを、ずっと楽しみにしていました。




ライブの前と後にオフ会があったのですが、それは割愛しまして、セトリはこんなでした。以下ネタバレあるよー。










1.eternal return

2.秘密

3.ミライ地図

4.キミドリ

5.美しい人

6.みずうみ

7.ピース

8.スピカ

9.ゼロとイチ

10.キミノセイ

11.Hello

12.手紙

13.悲しくてやりきれない

14.ムーンライト(または"きみが眠るための音楽")

15.DOWN TOWN

16.Private Sky

17.Get No Satisfaction!

18.マジックナンバー

19.光あれ

20.トピア

―アンコール―

21.エイプリルフール

22.everywhere

23.stand up, girls!

24.ポケットを空にして







2時間半が、あっという間。

終わる時は、2時間も経ってないと思って一瞬「短っ!うわー…」って思ったくらい。時計見て吃驚。



去年の0331武道館に引き続き、2度目の生真綾に感動☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


面白い、粋な映像演出もよかった。
バスの行き先が「ATSUGI」だったときはぐっときた。


1曲目を聴いてるとき、本当に、「あぁ、俺はきっと一生真綾のこと好きだなぁ…」と感じた。そう思いながら見つめていた。


基本的にはそんなこと無いのだけれど、どこか飽きっぽい所がある自分が少し怖かった。
今はとても好きな真綾さんだけど、1年後には全く聞かなくなってるかもしれない。そう思っていた。
だからファンクラブに入るのもやめたし、意識してたのか無意識か、どこか逃げ道を作っていたような気がする。


でも、きっと、一生そうならないだろうなって、その時思えた。
素晴らしい感動です。


初日に来れたのは本当によかったと思いました。というのも、MCで仰っていましたが、アルバムの曲なんかはこのライブのこの厚木でのステージが初披露なのです。
真綾さん曰く、「宇宙初披露」なのです!

それは嬉しかったなぁ…w
アルバムの曲だけでなく、「キミドリ」「Hello」「スピカ」「悲しくてやりきれない」「エイプリルフール」なんかも初披露みたいです。

Helloとスピカは自信無いけどw

悲しくてやりきれないを生で聴けたのはすっっごい嬉しかった!DOWN TOWNのCDを買ったときから、ずっと聴いていたし、かなり好きな曲上位だったから…。

それとHelloも嬉しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
夕凪ループが地味に好きで、一曲目のHelloはよく聴いていました。とっても好きで、まさか、ライブで聴けるなんて夢にも思っていなくて。
だからイントロでわかったときは叫びそうだった。


「everywhere」も、武道館以来の披露だったようでした。

武道館の時が初披露のeverywhere
約1年ぶりに歌う今日と前回では、気持ちがきっと違うと仰っていました。
そんな気持ちの変化を一緒に迎えられている気がして、とても嬉しかった。真綾さんと一緒に日々を歩んでいるようで、とても…。



「手紙」や「トピア」や「キミドリ」は、今回のライブで良さを改めて実感しました。
Helloは、仮タイトルが手紙だというエピソードを聴けたのは貴重だったなぁ。そんな手紙という曲は、猫の気持ちになって書いた歌詞だそうです。


DOWN TOWNからの流れは楽しかった…!北川さんのダンスとそれに笑っちゃう真綾。可愛いなぁもう(*´∀`*)
Private Skyからはロックナンバー続きって感じで、すごくテンション上がった!出来れば飛んで跳ねて騒ぎたい感じw
Private Sky好きだなぁ〜。


エイプリルフールは発売直後だったにも関わらず聴けたのが嬉しかった。てっきり歌わないと思っていたから。しかも、ライブで初フルサイズを聴けたのもいい経験でした。
ライブが初聴きってなかなか面白い体験!感動がひとしおですよ。


「stand up, girls!」は楽しかった。でもね、手拍子難しいよ!w一緒に叫んでると手拍子間違えるし、逆も然り。。。

でも一緒にライブを盛り上げてる感じが楽しかった。
プライベートスカイでもそうだけど、あんまりコールアンドレスポンスが無いから、きっと真綾も今楽しいんだろうなってわかったしそう思ったらこっちまで嬉しくなった。
一体感にこみ上げるものがありましたね。





2階席だったこともあり、衣装はあんまりよく見えませんでした。双眼鏡欲しいと本気で思いましたw
でも2着目は、なんか地味だったよね。居酒屋でもそんな話出たし。。。1着目が派手な色だったから余計そう感じたのかも。

武道館に続いて再びアンコールではライブTシャツをアレンジして着てました。白と黒を半分ずつ縫いあわせて、首周りはがっつり切ってあったように見えました。可愛いなぁもう…!




演出という面では、まぁ普通だったかなと。
せっかくサイリウム禁止が発表されたんだからもっと何かあってもよかったのに、というのが率直な感想でした。
最初と最後のバスの映像は好きです。あれが全国10箇所につながっていくと思うと嬉しくなりました。その最初だし♪
確かトピアで、月がゆっくり流れていく映像演出は素敵でした。

ライトが時々すっごく眩しかったのは、席のせいかな?w




良いライブでした。来てよかった、心からそう思えました。

ただ、グッズ販売のいろいろはちょっとどうかなと。通販安定ですよもー。
そういえば、USBにまさかの真綾肉声入りというのは驚いた!!
「電話ですけど!」は是非聞きたいw




だらだらと長くなりましたが、感想はこんなトコロで締めましょう。

オフ会その他の事はまた別記事に書こうかなーとか思ってます。